クレイジー横山です!
どうも!
マクドナルドのロゴは
McDonald’sの頭文字
Мかと思っていたんだけど
ちがうんだって
知らなかった…。
ゴールデンアーチ
Golden Arches
っていうらしい。
初期のお店の両側には
黄色いアーチが2本あって
それを模したのが
マクドナルドのロゴなんだって。
1968年に
ゴールデンアーチがロゴになった。
日本上陸は1971年だから
日本では最初からゴールデンアーチのロゴ。
当時の写真を見ると
たしかに今のロゴ。
ぜんぜん関係ないんだけど
写真に写っていた都営バスが
なつかしい。
当時のバスの塗色は
都知事の名前をとって
「美濃部カラー」っていう。
次の塗色は
「鈴木カラー」っていう。
この塗色の名前
東京都交通局の公式サイトでも使われていて
すげえなって思った。
