クレイジー横山です!
どうも!
小田原城の製作
まずは地面と石垣。
組み立てた状態。
次に
石垣をライトグレーに塗装。
艶を強めに消す。
そして
草を表現。
N-gauge用のスポンジ粒
を固着させる。
縁はゴム系ボンドでスポンジ粒をがっちり固着。
こんな感じ。
うん
もっともらしいねえ。
壁。
これも強めにつや消し。
屋根。
同じくつや消し。
濃い目のグレーにしたんだけど
黒にしか見えないな。
でも
今回は
これでいかせていただく。
ようし
あとちょっとで完成。
起業・会計・税務・相続に関する相談は上野・浅草近くのやまなみ税理士法人へ
クレイジー横山です!
どうも!
ブルーハーツのTシャツ着て
散髪屋さんに行ったよ。
セガワさん
ブルーハーツのファンだからね。
セガワさん
すぐに気がついてくれた。
(ちなみにカ○マタさんはスルーだった)
セガワさん
ご実家にブルーハーツのロンTがあるそうだ。
そんな散髪屋さんで
誕生日プレゼントをいただいちゃった!
わざわざプラモ屋さんで買ってきてくれたのか?
訊いてみたら
小田原に行ったお土産だそうだ。
土産物屋さんでプラモ売ってるんだな。
二宮金次郎
ヤバいっす
すごすぎるっす
って。
おれも本とか読んで調べてみようかな。
ちなみに二宮金次郎さん
身長182cmもあったそうだ。
今で言ったら身長2m超えだな。
ようし。
小田原城
やるか!
クレイジー横山です!
どうも!
メルカリで
ブルーハーツのTシャツが出品されている。
1stアルバムのTシャツ。
おれも欲しい。
数ある出品者様のなかで
「1stアルバムのなかでどの曲が1番好きですか?コメント欄で教えてくださいね」
って書いてある出品者様がいた。
おおっ!
この出品者様から買いたい。
購入して
「自分は『終わらない歌』が1番好きです!」
ってコメントした。
そしたら
「…あつかいされたひび〜」
ってコメント返してくれた。
「終わらない歌」の歌詞。
「…あつかいされた日々」
この「…」は放送禁止用語。
歌詞カードでも「…」表記なんだよ。
それをちゃんと知っていて
コメント返してくれた出品者様
熱烈なブルーハーツのファンだ。
ああ
この出品者から買ってよかった!
「…」ってなんだよ
って?
ここでは書けないから
各自YouTubeで聴くなり
おれに訊くなりしてくれ。
ちなみに
おれは今でも
…あつかいされている日々
クレイジー横山です!
どうも!
turtleneck
タートルネック
おれが子どもの頃
良和母は「とっくり」と言っていた。
亀の首もとっくりも
たしかに形は似ているな。
某自治体首長殿のご推奨。
しかし
感○対策と関係ないところまで
口出すようになってきたな。
っていうか
感○対策でみんな言うこと聞いてくれたので
しめしめ…って感じだな。
first っていうか fascism
「推奨」
「逼迫」
「厳しい状況をみんなで乗りきる」
感○対策と言ってること同じ。
まあ
おれは薄着だから関係ないね。
それにしても
なんで
「代謝を上げましょう」
っていう話が出てこないのか。
寒さ対策だったら
代謝を上げるのが一番。
クレイジー横山です!
どうも!
とんかつ屋さんで
⊂□⊃着用を依頼した店員に
依頼を拒否して暴力
って報道。
依頼は拒否できるけど暴力はダメだろ
なんなのこいつ?
って思っていたら…
犯人は署に連行されるとき
しっかり⊂□⊃着用
しかも鼻までびっちりと。
…えっ?
暴力ふるってまで拒否した⊂□⊃を
あっさり着用しちゃうんだ。
店員さんはこわくないけど
警察はこわいから?
相手によって態度変えんなよ
って思ったんだけど
取り調べで本人確認できるものの提示を拒否して
住所氏名年齢職業
すべて「自称」でしょ?
こいつ警察こわくないんだよ。
そしてこいつ反マではない。
連行されるときの⊂□⊃姿
こなれてる感あったしな。
この事件
おれ的にヤラセ認定。
なにかのpropagandaなのかねえ。
クレイジー横山です!
どうも!
感○者数の報道
人数が7並び。
全国の感○者は7.7万人
東京都では
感○者7,777人
なくなった方は7人
これ最初
合成画像かと思ったら
本当だった!
11月20日のニュース。
うそだと思うんなら調べてみろよ。
「感○者 7777」
で検索すると出てくるぞ。
っていうか
「感○者 7777」
が検索候補で出てくる時点で
笑っちゃったよ。
ぼーくぼーく
わらっちゃい
ます
(作曲は吉田拓郎さん)
ところで
感○者の全数カウントって
たしかやめたんじゃなかったっけ?
9月ぐらいだったよね?
だとしたら
この報道の人数っていったい何?
統計学的手法で出してるのかねえ。
クレイジー横山です!
どうも!
先月は
例の大本営発表的な人数報道がなくて
すごく安心していた。
ところが
最近また復活してきた。
「最近増えましたね~」が
またまたあいさつ代わりになってきた。
もう人数報道やめにしないと。
これが珍騒動の元凶だと思うので。
こういうこと言うと
病気をなめてんのかー!
みたいに言うヤツいるけど
じゃあ癌は?
ってことだよ。
1日1,000人の方がなくなる病気だよ。
50年で5倍の患者数になって
しかも今でも増え続けているんだよ。
こっちをもっと真剣に考えるべきなんだよ。
それにしても
感染対策バッチリしていて「健康」になった人
いるのかねえ。
感染対策バッチリしていて「不健康」になりました
なんて
それこそ本末転倒。
クレイジー横山です!
どうも!
菓子屋と
ドレス屋と
女衒と
女ったらし
みゆきさん。
(原詞には小さい「つ」はない)
歌詞の最後のフレーズ
おれのキャラではないよな
なりたくてもなれないキャラだ
大変残念なことに。
…が
しかし!
おれの
犬の支持率は絶大だ。
ほぼ100%だ。
黒柴まりもには
おれは序列第1位をつけられている。
まりもはおれに絶対服従だ。
ちっちゃなミックス犬
オニキス
おれの足音がすると
一目散に駆け寄ってくる。
そして
でっかいレトリバーの
シランちゃん
体当たりするように飛びついてくる。
そして
あのでっかい図体からは想像もできないぐらいの
かわいい声で
キュルーンキュルーンって
哭いている。
おれは
犬ったらし
だな。
クレイジー横山です!
どうも!
だれも私わかってくれない
あきなちゃん
「1/2の神話」
っていうんだよ。
1/2は1月2日じゃないよ
二分の一。
自分のことをわかってくれない
って悩みとかあるでしょ?
自分のことをわかってほしい
って願望とかあるでしょ?
おれはそういうのないんだよ。
自分のことをわかってもらわなくてかまわない
むしろ
自分のことを簡単にわかられたくない
って思っているんだよ。
おれは変人だからねえ。
ところが!
自分のことを簡単にわかられたくない
って思いに反して
実際には
簡単にわかられちゃっていることが
多いんだよ。
コウキとか
「あんなにわかりやすい人もめずらしいッス」
ぐらいなこと言ってそうだな。
っていうか
ぜったいにそう思っているだろうし
ぜったいにそう言っていると思う。
クレイジー横山です!
どうも!
都営地下鉄
Metropolitan Subway
これだと東京メトロと区別つかないじゃん
と思っていたら
Toei Subway
これでいいらしい。
浪人生のときの予備校で
英作文で「新幹線」が出て
これどうやって訳すのかな…
って考えていたら
Shinkansen
これでOKって先生が言っていた。
外国でもシンカンセンで通じるよ
って。
これとおんなじようなものだな。
そんな都営地下鉄
感染症対策の放送がなかった。
自動音声も肉声も。
そして
駅の掲示
なあんだやっぱ対策やってんじゃん
って?
ちがうんだよ。
窓を開けてる乗客さんをよく見て。
⊂□⊃着用してないでしょ?
そんなに新しい掲示ではなかったんだけど
もとから⊂□⊃いらなかったのかもな。
クレイジー横山です!
どうも!
東京メトロの車内放送
「日頃より感染症対策にご協力いただきありがとうございます」
ああまた例のヤツね。
「窓を10cm開けて換気を行っております」
はいはいわかりました。
ところが
ここで放送がおしまい。
えっ?
例のヤツは?
⊂□⊃着用云々は?
道中2回放送があったけど
着用の「お願い」はなかった。
別の民鉄では
「可能な限り⊂□⊃着用を推奨します」
だった。
可能な限り推奨…って日本語的に変だな。
東京メトロでは
車内の⊂□⊃もういらないのかな?
まあ意味ないことがわかっちゃったからな。
公共交通機関の⊂□⊃着用
中部運輸局が伊豆箱根バスの乗車拒否に下した処分
これが大きいと思う。
これで流れが大きく変わってきたからな。
クレイジー横山です!
どうも!
木造5階建
旧製粉工場も
大崎上島の築105年も
すげえな。
木造だと3階建が限度
みたいな規制があるのかな?
木造5階建は当時はOKだったけど
今はだめなのかな?
…なんて思っていたんだけど
今でも大丈夫なんだよ。
耐火建築物であればOKだよ。
耐火建築物であれば階数の上限はない。
5階建ての木造マンションが建てられたぞ!
2021年11月に竣工
延べ面積3738.3㎡
1階はRC造
2~5階は木造枠組み壁工法
全51室
木造建築がすごく見直されている感じがする。
そうそう
おれの作品も木造がけっこうあるな。
木造模型のいいところ
①完成後はほぼメンテナンスフリー
②有機溶剤とか使わないので室内で堂々と製作できる
③そして何よりも癒される
クレイジー横山です!
どうも!
広島県に
大崎上島(おおさきかみじま)
っていう島がある。
けっこうでっかい島で
面積は38.27平方kmだ。
大きさがピンとこない
って?
うん
おれもそうだった。
じゃあ比較してみようか。
台東区の面積は
10.11平方kmだ。
その4倍ぐらい。
ちなみに台東区は
23区で面積がいちばん小さい。
面積第7位の葛飾区(34.80平方km)
面積第6位の江東区(42.99平方km)
このあいだに入るぐらいの大きさ。
その大崎上島の
木江(きのえ)地区に
木造5階建の建物がある。
大正6年に建てられたとのこと。
築105年!
いやすげえわ。
当初は料理屋で
今は民家みたいだ。
クレイジー横山です!
どうも!
実家を走る電車の
ターミナル駅の近くに
大きな木造の建物があった。
電車の車窓からよく見えた。
中学生ぐらいのときに
その建物に気がついた。
なんの建物だろう?
すごく気になっていた。
おれが知らない昭和30年代
その時代をそのまま現しているような
大きな木造の建物だった。
気づいた時点では
もう使用されなくなって久しいって感じで
巨大な廃墟になっていた。
こないだNetで
偶然その建物の画像を発見!
おおっ!
これこれ!
いやすげえわ。
木造5階建で
製粉工場だったらしい。
竣工から9年後に稼働を停止して
22年間放置(?)されていたらしい。
現在はその場所に
マンションが建っているとのこと。
昭和40年代に大きく変化した沿線風景を
その木造5階建の旧製粉工場は
静かに見守り続けていたに違いない。
クレイジー横山です!
どうも!
ザッ
ベストテン!
今週の
だい!
いちーい!
はい
きましたよ
再び世界一
例のヤツ。
⊂□⊃着用率世界一
かつ
感○者数世界一
ってことは
⊂□⊃意味ねえんじゃねえか?
っていうか
ひたすら着用することが逆に原因になってねえか?
って考えるのが自然だと思うんだけど。
こういうと必ず受ける反論
「他の国はちゃんと数えていないから」
はい
それが正解です
数えるのをやめれば騒ぎも終わる。
いちいち数えて
増えたの減ったのやってるから
いつまでたっても終わらない。
それにしてもなさけねえな
騒ぎやめる気ゼロ未満だし。
⊂□⊃着用し続けるのがワガクニの誇るべきコクミンセー
っていうんなら
おれはニッポンダンジ返上したくなるよ。
クレイジー横山です!
どうも!
前に書いた話なんだけど
最近の報道とかちょっとどうかと思ったんで
また書く。
おれは28歳のときに帯状疱疹になったことがある。
肋骨の下あたりに
肋骨の輪郭を描くように発疹した。
皮膚科で診察。
「水疱瘡になったことある?」
「はい。幼稚園年長の頃」
「ああそれだね」
「関係があるんですか?」
「水疱瘡のVirusは水疱瘡が治ってもずっと体内にいる」
「へえ」
「そのVirusがときどき騒ぎ出す。それが帯状疱疹」
「そのVirusは今も体内にいるんですか?」
「いる。墓場までずっと一緒」
それ以来30年
帯状疱疹は発症していない。
発症したら皮膚科で診てもらえばすぐ治る。
帯状疱疹のVakzin打ちましょう
とか言ってるでしょ
最近の報道。
そんな必要まったくないとおれは思う。
30年間発症していないんだし
発症したら皮膚科に行けばいい話。
なんでもかんでもVakzinで解決しようとする傾向
おれはおかしいと思う。
クレイジー横山です!
どうも!
コウジに「癒し系男子認定試験」の話をしたら
へえ!そんなのあるんですか?
って。
コウジも受けてみることになった。
ああこいつおれより高得点だろうな
なんて思った。
こう答えたら大幅減点だろうなって設問
あれ?
コウジもおれと同じ回答。
こいつも満点はなくなったな
って思った。
他の設問は
けっこう意外だったんだけど
おれと回答がぜんぜんちがう。
えっ?おまえそれ選ぶんだ
とか
おれの回答と真逆じゃん
とか
傾向がすごくちがった。
結果は…
癒し系男子度56/100
「あなたの癒し系男子度は平均的です。」
だって。
あいつよりおれのほうが
癒し系男子度が高いってことか。
そうなのかねえ。
見かけでいったら
あいつのほうがぜんぜん上だと思うんだけどねえ。
癒し系男子度
見かけは関係なくて
行動パターンとかで決まるんだな。
あと
カッコいい系の人は
癒し系男子度は高くないことが多いのかな
とかも思った。
クレイジー横山です!
どうも!
SNS系に載せるから写真撮影
って言われたときに
おれの顔にボカシとか入れないで
そのまま載せてください
ってお願いする。
顔にボカシ入れるぐらいなら
SNS系に載せないでください
ってお願いする。
顔を見られて困るようなことしてないし
顔を隠されるのいやなんで。
顔を隠されるの屈辱なんで。
おれの顔はいわゆるイケメン系とか
そういうのではまったくない。
むしろ逆だ。
顔に自信があるわけではない。
でも顔を正々堂々と出したい。
だから
このブログをご覧になってるみなさんが
おれの写真載せたいときは
(そういう需要がもし仮にあった場合には)
断りなく載せていただいてかまわない。
単なる通行人として写っている場合でも
ボカシとかはいっさい不要だ。
っていうか
ボカシしないでほしい。
おれは顔を隠されるのいやなんで。
おれが基本ノーマなのは
こういうわけだ。
顔を隠して生きていきたい人とは
わけがちがうんで。