クレイジー横山です!
どうも!
「僕は理系です!」って
コウジが誇らしげに言っていた。
おれ?
じゃあ書くよ
48年前に遡って。
実はおれ
中学のときは科学少年だった。
秋葉原で電子部品を買って
ラジオを作った。
2作目で成功して音がなって
それは妹にあげた。
次にテレビゲームに挑戦。
今みたいなゲームじゃないよ。
簡単なピンポンゲーム。
これケースも自作。
そして回路も自作。
これをやってる13歳
おれは昔から変わり者だった。
その自作のテレビゲーム
テレビに接続して
ちゃんと遊べる状態だったとき
おれは技術者とか設計士を志した。
ところが
高校でその夢は儚く散った。
高校の勉強むずかしすぎ。
おれは科学の道をあきらめた。
じゃあ文系で花開いたかっていうと
それもだめだな。
歴史なんかちんぷんかんぷんだし。
ああ挫折の人生。
おれは
理系でも文系でもない。
こういう場合
なんて言ったらいいのかね?
無所属?
その他?
…!
そっか
これでいいんだ。
🐎🦌
-745x1024.jpg)