クレイジー横山です!
どうも!
サンタクロースの衣装が赤白の衣装になったのは
コカ・コーラ社が1931年に出した広告のサンタクロース
って話がある。
これ
コカ・コーラ社の公式サイトにも載っている。
(以下引用)
1931年、コカ・コーラ社とアメリカ人画家が「真っ赤な衣装と白いあご髭」のサンタクロースをつくりあげたのです。
(引用おわり)
ウィキではこの話を
「都市伝説」と言っている。
しかし
コカ・コーラ社が
都市伝説を公式サイトに載せるかね?
都市伝説は載せないとおれは思う。
一方で
コカ・コーラ社の公式サイトでは
ちゃんとこうも書いている。
(以下引用)
サンドブロムが描く前にも、赤いコートを着たサンタクロースの絵は存在していました
(引用おわり)
サンドブロムさんは1931年の広告の絵を描いた画家さん。
赤白衣装はコカ・コーラのオリジナルではないにしても
世界中に広めたのはコカ・コーラ
これは間違いないとおれは思うね。
