Blog Archives

☆89

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

アニソンは89秒が鉄則らしい。

90秒の時間が与えられるんだけど

音楽の前後は

0.5秒ずつあけるっていう決まりがあるらしくて

それで89秒。

おれが好きなアニソン

ランダムに挙げてみる。

memories

大槻真希さん

ワンピースの初代ed

ちなみに

ワンピース歴代op.edランキングでは

第6位だった。

大槻真希さん2024年もedご担当。

Wild Flowers

RAMAR

ゾイドのop

これな。

年始のお絵かき。

タッチ

岩崎良美さん

野球のアニメなんだけど

opの画にボクシングが出てくる。

バリバリなチェッカーズの曲調

それもそのはず

作曲は芹澤廣明さん。

♪お・ね・が・い

♪タッチ・タッチ・ここにタッチ

Category: 事務所NEWS

☆パァ

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

Xでフォローしている方がよく使う

パァ

これけっこう気に入っちゃった。

(ピクシブ百科事典より引用)

パァとは、顔文字と絵文字を組み合わせた文字である。

(引用おわり)

おれも

パァ

やってみたい。

(ウィクショナリーより引用)

カナダ先住民文字での表記で、ナスカピ語の音/wā/を表す音節文字。

(引用おわり)

ナスカピ語?

わからん。

どうやって変換するのか?

変換のしかたいろいろと載っていたんだけど

そもそもナスカピ語の辞書とか

おれのパソコンとかスマホに入っているのか?

わからん。

…!

コピペすりゃいいじゃん。

やってみた。

( ᐛ )

成功!

うれしかったのでもう1回

( ᐛ )

パァ

メールとかで使っちゃうかも

身内限定で

Category: 職員Blog

☆復刻(2)

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

戦後発禁書籍の復刻版

いやあ難しい。

なにがか。

年表記がすべて和暦。

○○何年って書かれた年が

いったいいつの時代なのか

さっぱりわからない。

例えば…だ。

鳴くよウグイス平安京

西暦794年

これなら小学校の教育でわかるでしょ?

これを和暦で表記して

延暦13年

これで平安遷都ってわかる?

おれにはまったくわからない。

元号は令和を含めて248個

これをぜんぶ暗誦だけでも大変なのに

これをぜんぶ西暦に当てはめる。

いやほんと神業だわ。

ところで

いちばん初めの元号より前と

元号が中断していた期間(たしか2回)

これはどうやって表記するのか?

○○天皇○年

って言い方をする。

これも含めてぜんぶ頭に入れるのは

ものすごく大変。

昔の人は頭いいな。

Category: 職員Blog

☆NY(3)

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

(Just Like) Starting Over

ニコ動の投稿。

(引用その1)

これ最初お輪かと思った

(引用おわり)

→そうそうおれもずっとそう思っていたんだよ。

 曲の出だしに3回鳴るあの音。

 不謹慎かと思ってずっと黙っていたんだけど

 やっぱみんなそう思うよね?

 …えっ?

 お輪ってなんだよって?

 仏壇のチーン。

(引用その2)

危ない、トゲだ

(引用おわり)

→歌い出し。

 たしかにそう聞こえるな。

(引用その3)

エルビス風

エルビスっぽい

←鋭いね。1950年代の音楽を意識したらしいよ

(引用おわり)

→なるほど。

 ウィキ見たらたしかにそんなニュアンスのこと書いてあった。

(引用その4:一部伏せ字)

○○○○○○○○って聞こえる

(引用おわり)

→これおれが「あんまりあんまり」に聞こえるって言った部分。

 途中で出てくるコーラス。

 よし

 イガちゃん呼ぼうか。

♪バッフェーナイシーユーダーリン

Category: 職員Blog

☆NY(2)

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

ニコ動で

画面に投稿が流れてくるでしょ?

あれけっこう好きで

投稿表示OFFにもできるらしいんだけど

おもしろいから

そのままにして観てる。

ニコ動で

(Just Like) Starting Over

聴いてみる。

You Tube でも聴けるんだけど

画面に流れてくる投稿が見たいから

ニコ動で聴いてみる。

おれは

洋楽に詳しいわけでもなければ

Beatles に造詣が深いわけでもない。

Beatles は一般的な曲を知っている程度のレベルだ。

だけど

おれが高校1年のときにリリースされたこの曲が

ものすごくものすごく好きで

ラストシングルになったという意味を度外視しても

ものすごくものすごく好きで

以来44年間

何回も何回も聴いている。

ニコ動のおもしろかった投稿を

書こうと思ったんだけど

長くなりそうなので

明日書く。

♪バッフェーナイシーユーダーリン

Category: 職員Blog

☆NY

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

♪シーザ ビューティ フェイ!

バンド6人時代版(NO N.Y.)と

4人時代版(NO. NEW YORK)があって

6人時代版は

間奏部分に

英語のラジオアナウンスが入る。

英語スキルゼロのおれは

当然なんて言っているかわからない。

唯一わかったのが

Yoko Ono

の固有名詞のみ。

(↑っていうかこれ日本名じゃん)

…待てよ。

このラジオアナウンス

例の事件の報道なんじゃないか?

調べてみたら

本当だった。

よーく聴くと

Ringo Starr

の固有名詞もわかった。

いや

明るい曲調にこのニュースは不釣り合いだろ

って思うんだけど

あの事件が制作動機の歌らしい。

おれが高1の時だわ。

ラストシングル

♪バッフェーナイシーユーダーリン

途中で出てくるコーラスが

「あんまりあんまり」に聞こえる。

これなんて言っているのかねえ。

Category: 職員Blog

☆Live Casa(6)

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

Live Casa 蔵前

建物の輪郭がわかってきておもしろい。

左手前の基礎構造がほかとちがう。

この部分がエレベーターで確定だと思う。

ということは

住居部分は右側すなわち南側だな。

1フロアに3部屋できると思う。

でもそれだと

住居の窓が

ホテルの窓と対面しちゃうんだけどね。

1階に住居は作らない気がする。

ホテル北側の道路から丸見えだよね。

防犯的にいろいろと問題ありそうだし。

1階はぜんぶ公共空間だろうね。

駐輪場もできるかも。

左手奥は階段

これは確定だと思う。

Category: 職員Blog

☆開花

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

東京の桜の開花は3月29日。

2023年は

2020年・2021年と並んで

観測史上最早タイの3月14日だったから

2週間以上遅かったな。

っていうか

この数年があまりにも早かったってことだ。

気象庁で発表している1953年からのデータを見てみる。

4月の開花は72年間で13回。

集中している時期が1960年代と1980年代。

たとえば

1961年から1965年まで5年連続とか

1984年から1986年まで3年連続とか。

ちなみに1番遅い開花が1984年で

4月11日。

今のところ4月開花のラストは1988年。

♪あーなーたーとのー

♪やーくーそーくがー

♪かーなーうーのはー

♪あしーたー

Category: 職員Blog

☆準

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

京王線の準特急が特急に統合されて

特急の停車駅に笹塚が追加された。

これで

京王ライナー以外のすべての電車が

笹塚停車に。

都営新宿線の乗り換えがすごく便利になった。

中目黒もそうだよね。

東横特急ができた当初は

中目黒通過だったんだけど

けっこうすぐに中目黒停車になった。

代々木上原は

最初から

ロマンスカー以外はぜんぶ停車だった気がする。

なんとかしてほしいのが

綾瀬。

JRの電車は綾瀬に停まらないから

千代田線で常磐線に行こうとすると

綾瀬行に乗っちゃった場合

綾瀬で降りたら

結局次の直通が来るまで待たなきゃならない。

もし仮に

JRに綾瀬駅のホームができたとしても

行先別じゃなくて路線別の配線だから

階段の上り下りが必須で

すんげえめんどくさいだろうな。

これはもう総武線の錦糸町状態。

ちなみに綾瀬は

北綾瀬への直通運転ができて

別の形で進化した。

これ丸ノ内線の方南町と同じ進化。

今日の記事

鉄分超濃い目だな。

Category: 職員Blog

☆変

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

キャラ変してしまった自分。

ヤサオからコワモテへ

プリティからゴリ男へ

トシとったってのも

もちろんあるよ。

だけど

加齢だけでは説明できない変化。

180度変わってしまったからね。

ヤサオならヤサオなりのトシのとり方

ってのがあるでしょ?

契機はいつか考えてみる。

47歳で短髪になったこと

49歳で競技を始めたこと

なんかこれに尽きるな。

意図せずしてキャラ変してしまったんだけど

実は潜在的に

コワモテになりたい

ゴリ男になりたい

ってのがあったのかな。

キャラ変したいんだけどどうしたらいいですか

みたいな質問よく出ている。

キャラ変したい人いっぱいいるんだな。

おれ意図せずしてっていうか

無意識にキャラ変してしまったから

おれに訊かれてもわからないよ。

でも

キャラ変したい人の手助けはしてあげたいな

なんて思っている。

Category: 職員Blog

☆数珠

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

JRとの並走区間が多い京成。

JRと同名の駅は

「京成」を冠して区別している。

例外は「三河島」

ここは「京成」ではなくて「新」をつけている。

JRは「三河島」で京成は「新三河島」

現在は行政地名としての「三河島」はなくて

かつての「三河島」は大半が「荒川」

両駅の住所は「西日暮里」

駅名だけが「三河島」で残っている。

三河島事故

おなくなりになった方で

身元がわからなかった方が1名。

身長163cm年齢は25〜30歳で丸顔の男性

紺色スーツに縞模様のネクタイ

→これだけだと特定はむずかしい。

手には数珠を持っていた

→これが大きな特徴だ。

大きな特徴がありながら

身元がわからなかったのは

本当に残念。

数珠をお持ちでいらしたから

きっと成仏されていると思う。

合掌。

Category: 職員Blog

☆83

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

女性の腹囲は90センチ→77センチ

これに続いて

男性の腹囲は85センチ→83センチ

これが追加された。

まあ現段階では「案」だけど

正式決定されそうな予感。

血圧の基準値

昔は年齢+90〜100

だったのが

今は一律135

歳とると血圧上げて身体を維持するんでしょ?

歳とってからむりやり血圧下げるの

ヤバくないの?

ああ健康診断もう信じられない。

前はすごく信奉していたんだけど

もうまったく信じていない。

いつも行っていた健診専門クリニック

どうせ例のヤツ着用必須でしょ?

念のため調べてみる。

やっぱそうだった。

っていうかいまだにガッチガチのカンセンタイサク

今2024年だよ?

4月以降もこのままかねえ。

点数加算なくなるっぽいんだけど

加算なくなったらあっさり廃止かねえ。

こんど念のためまた確認してみる。

Category: 職員Blog

☆夏日

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

いつも(いつも)

愛は(愛は)

揺れてるからー

夏の日

2024円3月31日

最高気温25.5℃を観測

夏日ってことだ。

3月の最高気温として過去最高。

じゃあ2番目は?

25.3℃

2013年3月10日

2013年のほうがすごかったんだな。

2024年よりも3週間も早いんだぜ?

それにしても

夏日の屋外で

例のヤツ着用の各位

お疲れさま。

そういえば

2023年11月も暑かったな

3日連続夏日とか。

おれ結局

この冬1度もスーツの上着

着なかったわ。

ワイシャツの上に

現場作業用のレインコートをはおる。

これだけでぜんぜん問題なかった。

Category: 職員Blog

☆77

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

Y!ニュース 2024年3月9日7時00分配信

(以下表題引用)

「女性の腹囲は90センチ→77センチ」 メタボ基準を新たに提案

(引用おわり)

またまた基準強化。

生活習慣病って男ばっかりの気がする。

女性でそういうの聞いたことがない。

女性は基準強化する必要ないのでは?

そもそも

身長差とか考慮しないで

一律の基準ってどうよ?

…!

そうか。

例の「痩せる薬」

これを促進するためだな。

女性は男性よりも痩せたい意識が強い。

運動して食事管理

これを3ヶ月以上続けてなお

もっと痩せたくて

お医者さんで受診して

痩せる薬を処方してもらう

そういう例が多そうだ。

なんか

痩せる薬

売らんかな的な基準強化だな。

Category: 職員Blog

☆竹塩

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

もうずいぶん前なんだけど

痩せる石鹸

っていうのがあった。

竹塩石鹸

っていう名前だったかな?

いやなつかしいねえ。

あれ流行ったのいつだったかな?

…と思って調べたら

なっなんと!

今でもバリバリに売っている。

おおっ!

普通にネットとかで買えるよ。

そうそう

痩せる薬ってのができたみたいだな。

医師による処方が必要。

そして

その処方の条件が

運動して食事に配慮した生活を3ヶ月続けていること

だって。

3ヶ月そういう健康的な生活を続けていたら

そもそもすでに

痩せる薬を必要としていないんじゃないか?

3ヶ月続けていたら

自分でも身体の変化を感じているだろうし

そういう人が

痩せる薬を処方してもらうために

お医者さんに診てもらおうとは思わないよな。

痩せる薬

せっかく開発したのに

活用例少なさそう。

Category: 職員Blog

☆黒柴(50)

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

3月29日はまりもの日。

1952年3月29日

阿寒湖のマリモが

国の特別天然記念物に指定された。

この日はマリモのほかにも

特別天然記念物に指定された生物がある。

富山湾のホタルイカ

鹿児島県出水市のナベヅル

高知県のオナガドリ

柴犬は「特別」はつかないけれど

天然記念物。

黒柴まりもは天然記念物だ。

思慕の表情のまりも

うつむくまりも

口をあけるまりも

舌を出すまりも

まりもは天然記念物の自覚ないな。

Category: 職員Blog

☆CHELSEA

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

スコットランドの伝統のおいしさをあなたに

CHELSEAが3月末で発売終了。

1971年の発売開始から半世紀余

ありがとうございました。

CHELSEAといえば

CMソングだよな。

作曲は小林亜星さん。

曲は3番まであって

30秒CMで使われるのは

各番5行の歌詞のうち後半3行。

「ほら」はカタカナ表記。

CMソング

ハモリがすごく心地よい。

そして

そのCMに出てくる女の子

歴代いるよ。

初代は今50代前半だと思う。

アーナタニモ

チェルシー

アゲタイ

買おうと思ったんだけど

もはや店頭にはなくて

通販だと価格高騰中。

1箱数千円から。

Category: 職員Blog

­­☆風

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

すんげえ風が吹いていたな。

毎日毎日。

こんな天気ってあるのかねえ。

道路にいろんなものが舞っていたよ。

向かい風のチャリンコ

おれ足腰鍛えられたわ。

風が強い日

といえば

THE STREET SLIDERS

スローテンポな曲で

PVもスローテンポ。

長い一本道を

カメラがゆっくりゆっくり進んでいって

ラストでメンバーのいる場所に到達する

って構成。

ロケ地はたぶん海外だと思う。

おれスライダースけっこう好きで

Angel Duster

No Down

Boys Jump The Midnight

EASY ACTION

ありったけのコイン

今でも聴いているよ。

あの不健康さがしびれるわ。 たしかイッチャン先生もお好きだったかと。

Category: 職員Blog

☆数百万円(2)

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

報酬が数百万円

やっぱりね

って思ったよ。

広告代理店に依頼する「なにか」がいて

そのまた上に「なにか」がいる。

これに乗っかったと思われる大物インフルエンサー

いるじゃん。

ほらたとえば

ひらがな4文字の人とか

カタカナ5文字の人。

おれって頭いいじゃん系で

自信にあふれて強気な芸風で

金持ち(たぶん)で毒舌で

上から目線のスタンスの方々だよ。

(これ以上言わせんなよ)

vaccineを強力に推奨してたじゃん。

打たねえヤツは莫迦だとか

打たねえヤツとは口聞かないとか。

でもねえ

動画見てて

こんなキャラの方々が

なんか「言わされてる感」あったんだよね。

フリートークっぽく見えるけど

実はしっかりpropaganda的な台本あるとか。

そんな感じにがっかりして

いつしか動画を見なくなっちゃった。

チャンネル登録までしてたんだけどね。

Category: 職員Blog

☆数百万円

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

YouTubeですげえのあったぞ。

登録者数200万人の人気チャンネル

字幕を引用する。

(以下引用①)

知り合いの広告代理店の社長に

コヤッキーさんの周りで

ワクチンとかそういう事について

前向きに発言してくれるインフルエンサーいない?

今の所

大手事務所に所属している

あの人とあの人は約束されているから

いい流れになるよ

ブランディングになるよ

俺は断ったんすよね

(引用①おわり)

ブランディングって何?

ブランドの価値を高めるための施策のこと

なるほど。

(以下引用②)

そこそこ(案件費が)高かったんよな

僕の中で第2位の案件費やった

(引用②おわり)

案件費は報酬のことらしい。

(以下引用③)

それを打ちましょうって

推奨する動画を1個作れば

数百万円入ってくる

おいしいんだけど

なんか嫌だなと思ってそんなん

(引用③おわり)

コヤッキーさんは良識ある方だな。

引用だけで長くなってしまったので

続きは次回。

Category: 職員Blog