クレイジー横山です!
どうも!
おれがXで気に入っている選手権シリーズ
「今でも信じているもの選手権」
金賞受賞作品をご紹介。
教科書の昔と今
(左が昔で右は今)
①聖徳太子→厩戸王
厩戸皇子だね。
これ前に書いたな。
②元寇→蒙古襲来
③踏み絵→絵踏み
(元記事は「え」抜き)
④和同開珎→富本銭
(ふほんせん)
⑤鎖国→いわゆる鎖国
⑥リンカーン→リンカン
⑦マゼラン→マガリャンイス
⑧アウストラロピテクス→サヘラントロプス・チャデンシツ
⑨リアス式海岸→リアス海岸
⑩四大工業地帯→三大工業地帯
⑪ℓ→L
⑫奥の細道→おくのほそ道
⑬My name is ◯◯.→I am ◯◯.
左側を今でも信じてるってことだ。
コイちゃんに訊いてみた。
①は両方習いました。
⑨はリアス海岸です。
⑩は三大工業地帯です。
⑪はLです。
⑫はおくのほそ道です。
⑬は中学ではMy name isでしたが高校ではI amでした。
おれ?
ぜーんぶ左だよ。
右なんか初めて聞くのもある位。
