クレイジー横山です!
どうも!
ブルートレインのプラモ
牽引機は
当時最新鋭の機関車が設定されている。
おれは
逆をいく。
当時のベテラン機関車に牽かせる。
1970年代後半の
関西発着のブルートレインのイメージ。
これだ。
ここで鉄道講座
EF58ってなあに?
Eは電気機関車(Electric)
Fは動輪の数(6本)を表す。
58は型式番号
正面を小加工
完成!
ようし
力いっぱい引っ張っていってくれよな。
起業・会計・税務・相続に関する相談は上野・浅草近くのやまなみ税理士法人へ