クレイジー横山です!
どうも!
♪シーザ ビューティ フェイ!
バンド6人時代版(NO N.Y.)と
4人時代版(NO. NEW YORK)があって
6人時代版は
間奏部分に
英語のラジオアナウンスが入る。
英語スキルゼロのおれは
当然なんて言っているかわからない。
唯一わかったのが
Yoko Ono
の固有名詞のみ。
(↑っていうかこれ日本名じゃん)
…待てよ。
このラジオアナウンス
例の事件の報道なんじゃないか?
調べてみたら
本当だった。
よーく聴くと
Ringo Starr
の固有名詞もわかった。
いや
明るい曲調にこのニュースは不釣り合いだろ
って思うんだけど
あの事件が制作動機の歌らしい。
おれが高1の時だわ。
ラストシングル
♪バッフェーナイシーユーダーリン
途中で出てくるコーラスが
「あんまりあんまり」に聞こえる。
これなんて言っているのかねえ。
-1024x768.jpg)