☆Palau

Posted on by

クレイジー横山です!
どうも!

日本の公用語は?
日本語に決まってんじゃん
って?
それ「事実上」な。
法律で制定されているわけではない。

ところが…!
日本語が公用語として制定されている地域が
世界でひとつだけある。

どこか?

パラオ共和国のアンガウル州。
日本語が公用語として制定されている。

なんでか?

日本の統治期間中に多くの日本人が移住して
アンガウル州に日本語が定着した。

もちろん
アンガウル州の公用語はほかにもあって
日本語はその中のひとつにすぎない。
統治下の名残りで法律上残っている…というのが
実情ではないかと思う。

ただ
今でも日本語由来の単語は使われている。

パラオ共和国は親日国。
みんな
地図で場所を確認しよう!
(フィリピンの東)

Category: 職員Blog
Comments are disabled