☆硝子

クレイジー横山です!
どうも!

ねえみんな
「昭和レトロガラス」
って知ってる?

1960〜70年代ぐらいに建築された住宅に多用されていた
模様入りのガラス。

引戸は中桟で上下2段に分かれていて
上段は透明ガラス
下段は模様入りガラス
これがスタンダードだった。
室内の扉のガラスは
ほぼ100%模様入りガラスだったな。

模様入りガラス
今では国内で生産していないらしい。
(たぶん海外でもしていない)

でも
この模様入りガラス
すごく綺麗なので
現代住宅でも
ワンポイントで使いたい
ってニーズがけっこうあるらしい。
だから旧い家を解体するとき
模様入りガラスは廃棄せずに転用しているんだって。

昭和レトロガラス
インテリアの置物とか
食器とかにもなっているよ。

Category: 職員Blog
Comments are disabled