クレイジー横山です!
どうも!
「ともだち」っていえば
♪いつの日もほがらかに元気よく歌おう
この歌かな?
これ「ともだちの歌」っていう歌。
学校で歌ったことある人多いかも。
おれのこの歌のイメージは
「京成電車」
なんでか?
昭和50年代の京成電車
車内放送がカセットテープの放送で
特急と急行は停車駅ごとにテーマ曲があった。
「ともだちの歌」はたしか「東中山」
楽器演奏のみで歌詞は入らない。
この歌は原曲があって
ロシア民謡だったんだな
初めて知ったよ。
邦題は「泉のほとり」
原曲がまったくちがう内容の歌詞
っての
けっこうあるあるだな。
「鬼のパンツ」も
原曲はイタリアの登山鉄道のCMソングだし。