Blog Archives

☆Zpt

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

花王のメリット

1970年から発売されている

ロングセラー商品。

メリットといえば

ジンクピリチオン(Zpt)

メリットは

ジンクピリチオン配合を売りにしていた。

ところが今は

ジンクピリチオンを

グリチルリチン酸ジカリウム

に変更している。

なんでか?

ジンクピリチオンは

国によっては使用禁止になったから。

キャッチフレーズも

フケ防止から弱酸性に変わった。

♪きっと誰かが見つめてる

(間奏&商品説明)

♪フケにさよならしたら

♪髪はしっとりメリット

知ってる人〜?

は〜い!

うん

君たちも

X世代だね。

よし

みんな

Y世代Z世代に負けんなよ!

Category: 職員Blog

☆画家

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

良和母は

幼い良和に

いつもこう言っていた。

良和

良和の絵は

お母さんが見ても上手いと思う。

だけどね良和

画家でご飯を食べていける人は

千人に一人

だから

画家になろうとはゆめゆめ思うな。

ゆめゆめ

漢字で書くと「努努」

「決して」の意。

こんなむずかしい話を

幼稚園児の良和によく言っていた。

良和母は

高校生になった良和を

ひっぱたいていた。

自分よりはるかにでかくなった息子を

背伸びして思いっきりひっぱたいていた。

良和母は強烈だった。

そんな良和母が旅立つとき

これを伝えたい。

おれは言うことぜんぜん聞かなかったけど

これだけは守ったよ。

おれ画家にならなかったよ。

なろうとも思わなかったよ。

Category: 職員Blog

☆猫(3)

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

Xで

癒しの動物の写真や動画が

いっぱい出てくる。

出演(?)している動物は

猫がダントツ1位だと思う。

おれは猫を飼ったことないし

猫に懐かれたのは数えるほどしかない。

猫はだいたいおれを見ると逃げちゃう。

おれは犬派なんだけど

猫を見てて思ったこと

猫はおもしろい!

このおもしろさが猫の魅力なんだろうな。

そうそう

サザンに「猫」って曲あるよ!

アルバム NUDE MAN の収録曲。

ジャケが猫の

タイニイ・バブルスと間違えないでね。

初期のサザンは

桑田さん以外のボーカルもけっこうあって

「猫」のボーカルは大森隆志さん

作詞作曲も大森さん。

ただ

大森さんは脱退しているので

(唯一の脱退メンバー)

この曲をステージで聴くことはできないのが

すごく残念。

曲は「みんなのうた」で流れてきそうな

ほのぼの路線。

Category: 職員Blog

☆朝定食

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

朝定食っておいしいよね。

和食も洋食も。

でも朝しかメニューにない。

塩鮭がレギュラーメニューにあれば

これはラッキー。

でも

味付け海苔がない。

昼にも夜にも出してほしい。

ハムエッグ

ベーコンエッグ

これも朝しかメニューにない。

なんで?

昼にも夜にも出してほしい。

朝食メニュー

いろいろ調べていたら

これがあった!

アスリートの朝食メニュー

献立を紹介するよ。

ごはん(200g)

具だくさんコンソメスープ

目玉焼き(1個)+トマト(1/2個)

納豆

ヨーグルト

オレンジジュース(200mL)

おおっ!

いいねえ。

これ夕食でもいいんじゃない?

具だくさんコンソメスープ

これすごくいいと思う。

野菜もたくさん摂れるよ。

アスリート以外の人にも

おすすめだと思う。

Category: 職員Blog

☆ザイム

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

タブー

禁じられた愛

タブー

ちょっとだけよ

戦後日本の三大タブー

「菊」「鶴」「菱」

営業トークの三大タブー

「宗教」「政治」「野球」

そしてこれだ。

森永卓郎さんの本を買った。

モリタクさんも

三大タブーについて書いている。

「財務省」「123」「ジャニ」

おれがモリタクさんの話をしたら

賛同してくれて

本も買ってくれた方が複数いらして

すごくうれしかった。

複数の賛同者は初めてだったんで。

出張でお世話になっている施術師さんにも

おすすめした。

前にも書いたことがある施術師さんだ。

おれのことを

「自衛隊員みたい」

ってほめてくれた施術師さんだ。

読んでくれたらすごくうれしい。

Category: 職員Blog

☆黒柴(55)

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

柴犬の祖先

縄文犬

埋葬された出土例も多い。

当時から日本人に愛されていた。

柴犬の元祖犬

昭和初期に島根県益田市にいた石州犬の「石号」。

柴犬の分類

原始的な犬(プリミティブ・ドッグ)

オオカミに近い遺伝子を持つ。

前脚が八の字のまりも

振り向くまりも

まりも俯瞰図

伏せるまりも

まりも

おまえはかわいいオオカミだな。

Category: 職員Blog

☆15℃

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

こないだ散髪に行ったとき

「おっ?!完全に夏姿じゃないスか!」

って言われたんで

「おれ気温15度を越えたら半袖なんで」

って言ったら

「マジすか?」

ってすんげえ笑われちゃったよ。

お客さんも爆笑してて

ちょっと恥ずかしかった。

何度から半袖なのかねえ?

調べてみた。

(Yahoo知恵袋の回答)

25度以上:半袖

20度から25度:半袖または薄手の長袖

15度から20度:長袖

10度から15度:長袖と薄手のアウター

10度以下:長袖と厚手のアウターまたはコート

(おれの場合)

15度以上:半袖

10度から15度:長袖

10度以下:長袖とアウター

おれは1年の半分ぐらいは半袖。

Category: 職員Blog

☆80歳

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

80歳の方の演説がすごくよかった。

以下一部をご紹介(もう全文載せたいくらい)

日本復活のために

ようこそ

僕はね80歳!

このまま死ねん!

日本が沈む!

みんな立ち上がれ!

新幹線知ってますか?

あれだけの大借金をしてね

やったけれども

それが一つの財産になった

あれで国民は豊かになった

そういう借金をしなきゃあかん

そしてそれがね

国を大きくするわけ

大和民族というのは

どれだけ素晴らしいか

歴史を調べたらいい

縄文時代知ってる?

知ってますか?

1万年ね

戦争がなかったよ

1万年だぞ

今戦争だらけ

もっとね日本人誇りを持って

取り返そうよ

お願いしますよ

僕はねもうすぐ死ぬ

あとはね頼むよ

ありがとう

(以下おれの気持ち)

いやあ

すげえかっけー!

この熱さが最高!

歳をとっても熱い人間でいたい。

おれもそういう80歳になりたい。

Category: 職員Blog

☆覆面

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

溢れるMASKな人々。

対策?

いい加減茶番に気づけよ。

百歩譲って

もしそれを追求するなら

終日とか連日の着用はないよな

衛生面で。

毎時必ず交換してるとか

外したらもうそれはつけないとか

そこまで徹底するんだったら

おれは逆に尊敬する。

まあ大多数は

顔隠し目的。

今や堂々と隠せるからな

変な後ろ盾もできちゃってるし。

覆面社会

犯罪を助長してんじゃん。

もう誰が犯人かわかりゃしない。

あと

いい人を演じるための即席アイテム

これもあるな。

もうスチャッと着用。

おれって気配り

バリバリじゃん

って感じ。

配慮とか思いやりとか

なんかそんなフレーズとともに。

ああおれ性格わるすぎ。

もうこのへんでやめます。

すみません毒づいちゃって。

Category: 職員Blog

☆剃

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

おれいつも夜ヒゲ剃ってから寝る

って言ったら

コウジが

「マジすか?!」

って驚いていた。

なんで?

朝することを減らすために

夜剃るって合理的じゃん?

おれ次の日の服とか

前の晩に用意しちゃう。

朝いちいち迷わなくてすむし。

「夜剃ったら次の日もたないっす」

なにが?

ああ

ボワボワ伸びちゃう

ってこと?

伸びないよ。

おれなんか

1日や2日剃らなくたって

だれも気がつかないレベル。

「うらやましいっす」

別になんの得もないよ。

ああ

夕方とかに伸び放題にならない

ってこと?

伸びたほうがおもしろいじゃん。

お札の有名人みたいなまねできるし。

おれ薄くて少なすぎて

まねしたくてもできねえんだよ。

うらやましいのはこっちだわ。

Category: 職員Blog

☆三文

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

Xで見たおもしろい文章。

(以下引用)

(原文ママ)

早起きは三文の得というが、

今のお金にすると60円くらいだ。

寝てたほうがマシだな。

(引用おわり)

おれ知らなかったんだけど

正しい表記は

「早起きは三文の徳」

「得」じゃなくて「徳」

officeでこれ知ってるの

てっちゃんとマチマル君だけだと思う。

三文判

Yahoo!ショッピングで100円

楽天市場で110円

Amazonで200円

今は「認め」っていうのが普通かな。

おれ的には

柳ジョージさん

キャデラック

♪まるで Roméo et Juliette

♪三文オペラのよう

(原詞はカタカナ表記)

(ここは女性コーラス)

Roméo et Juliette

ロミオとジュリエット

1867年のオペラ。

三文オペラ

1928年の映画。

どっちも名作だった。

走り出したら止まらないぜ!

キャデラック!

Category: 職員Blog

間違い探し(4)

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

わかちゃんとサイゼに行った。

間違い探し

二人でやってみる。

わかちゃん早い早い

おれがやっと2個みつける間に

わかちゃんサクッと8個みつけた。

この間10分足らず。

おれ一人だったら

何回か通ってやっと7個ぐらいだわ。

んでもって

わずか10分足らずで完答。

わかちゃんすげえ!

(今回のお題)

(正解)

①鍋の持ち手

②フォーク入れの色(赤と青)

③ガスコンロ(縦と横)

④プリン(食べかけ)

⑤お皿の枚数

⑥スプーンとフォーク

⑦ティラミスとプリン

⑧オレンジジュースの量

⑨コーヒーカップの向き

⑩プリン(2個と1個)

画像に赤丸印とかつけないから

みんなも探してみてね。

Category: 職員Blog

☆精彩

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

prime minister

昔の動画が出ていた。

さんまさんの番組だった。

表情が生き生きとしている。

精彩を放っている。

年齢きかれて

「53です」

って答えて

さんまさんが

「おれより年下やん!」

ってツッコミ入れていた。

年齢から逆算すると

2010年頃の番組だな。

そうそう

prime minister

おれが抱いていたのはこのイメージ。

就任したとき

おれ実は期待していたんだよ

ゴー宣道場にも出てくれていたし。

ところが…

今のprime minister

精彩を欠いている。

昔とちがう。

なんで?

おにぎり頬張って食べる

とか

寸法ちがいのダボダボスーツ

とか

そういうことではない。

とにかく表情が違いすぎる。

まだ老いぼれる年齢じゃないよね?

なんかトホホになってしまって

すごく残念。

Category: 職員Blog

☆洗濯機

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

EXPO’70

人間洗濯機

っていうのが出展されていた。

自動風呂って名前だったかもしれない。

たしか

カプセルの風呂に入ると

スポンジがポコポコ体に当たって

体を洗うって仕組みだったと思う。

当時おれは

幼稚園児だった。

人間洗濯機

くすぐったそう

って思った。

時は流れて

EXPO2025

なんと…

また人間洗濯機が出展されている!

夢よもう一度

なのか?

なんか今回のEXPO

コンセプトそのものが実は

夢よもう一度

な気がする。

それにしても

かなりの面積をとる人間洗濯機

家に置くのは無理だよな。

商業施設向けなのかねえ。

ったく

体洗う時ぐらい

体動かせ

って話。

Category: 職員Blog

☆長崎

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

マックのレジ袋が無料になる

って出ていた。

マックのレジ袋って有料だったの?

知らなかった。

でも

セルフレジでレジ袋の有無とか

訊いてこないよ?

おれがスルーしているだけ?

調べてみた。

(日経新聞より引用)

24年4月から長崎県内の店舗で試験的に実施しているプラスチック製のレジ袋の有料化の取り組みは13日で終了

(引用おわり)

なるほど。

長崎県で試行していたんだな。

長崎といえば

☔今日も雨だった☔

知ってる人〜?

は〜い!

うん

君たちも

ムード歌謡だね。

よし

みんな

中之島へ行くぞ!

札幌→大阪→長崎

だ!

誘われて〜

(ワワワワー)

Category: 職員Blog

☆案件

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

案件

①問題となっている事柄。

②訴訟になっている箇条。

YouTubeでは

「案件」はちがう意味で使われる。

宣伝依頼。

governmentからの

vaccine推奨動画制作依頼を

断ったYouTuberさんが

この言葉を使っていた。

ご自身のYouTubeで話していた。

その案件のギャラは

ご自身歴代2位の金額だったとのこと。

金額は高かったけど断ったとのこと。

おれはそのYouTubeを観て

「案件」の意味を知った。

今やYouTubeは

宣伝媒体にもなるんだな。

カタカナ5文字の方と

ひらがな4文字の方は

あっ案件でやってるな

ってすぐわかる。

ギャラがいくらなのかは知らないけど。

光さんの新曲

これ案件ソングでしょ?

だって

ラブソングにあのフレーズぶちかます?

なんか不自然だし違和感。

でも

歌詞を最後まで読むと

あのフレーズのアンチテーゼとも読める。

どっちなんだろうねえ?

(今のところご本人からの公式見解はない)

Category: 職員Blog

☆小熊維尼

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

小熊維尼

くまのプーさん

中国では取締りの対象らしい。

なんでか?

習近平国家主席が

くまのプーさんに似ているって話があって

それは失礼千万っていうことで

ネットで検閲の対象で

徹底的に取り締まっているらしい。

ちょっと待ってよ

くまのプーさんって

愛されキャラだよ?

似てるってそれほめ言葉だよ?

喜ぶべきことだよ?

おれだったらもう

プーさんのTシャツ着て登壇

ぐらいのことはやるね。

そしたらもう支持率爆上がりだよ。

おれキン肉マンに似ているんだけど

ピカチュウに似てるって言われたことあるよ。

ピカチュウも愛されキャラでしょ?

これ最大級のほめ言葉だと

おれは理解した。

取締りなんて逆効果だよ。

Category: 職員Blog

☆GW

Posted on by

クレイジー横山です!

どうも!

いつの間にかGWが過ぎていたな。

厚労省のXのポスト

(以下引用)

ゴールデンウイーク も

感染症対策を忘れずに!

(引用おわり)

…えっ?

まだやってんの?

今2025年だぜ?

もうこれは

対策を終わらせたくないっていう

かなり(というかすごく)強い意思を感じる。

感染症がそんなにこわいんなら

外出しなきゃいいんだよ。

っつーか

いい加減茶番に気づけって話。

そうそう

おれGWとか関係ないんで。

「連休はどちらへ?」

っていう社交辞令的質問には

「仕事なんで」

って返す。

「たいへんですね」

って言われたら

「いや別に」

って返す。

あと

高速道路大渋滞とかいうニュース

完全に他人事。

渋滞の映像

何年も前のを使い回しても

だれも気がつかないだろうな。

Category: 職員Blog

☆傷心

Posted on by

クレイジー横山です!
どうも!

こないだメシ食ってたら
かかっていたんだよこの曲が!

ジュリアに傷心

これスマホの変換候補で一発で出てくるの
すげえよな。

ここでシニア判定テスト。

ジュリアに傷心

「傷心」はなんて読むでしょう?

しょうしん?
きずごころ?

ブッブー!

正解は
ハートブレイク。

バクちゃん
「恥ずかしながら読めちゃいました」
って。
ふふっ
バクちゃんもシニアだな。

ところが…!
意外な人がこれを読めた。
しかもアーティストまで知っていた。

だれでしょう?

モンキーボーイの
いがちゃん。

なんで知ってるの?
いがちゃんが生まれる前の歌だよ?

ジュリアに傷心
中文があった!

タイトル
为茱莉亚而心碎

出だし
蜡烛火光
穿透玻璃洒落一片

うん
なんか雰囲気出てる。

Category: 職員Blog

☆支那

Posted on by

クレイジー横山です!
どうも!

石原慎太郎さんの記者会見の動画があった。
都知事時代の会見なので
(記者が『都知事』と呼んでいたので)
1999〜2012年だと思う。

会見で石原慎太郎さんが
「支那」って呼称を使ったら
記者が
「差別用語だ!」
って非難。
石原慎太郎さん
「差別用語ではない」
と反論。
「孫文も『支那』って言葉を使っている」
って。

おれも差別用語ではないと思う。

たとえば
「支那そば」という名前は
今はいい意味でしか使われない。

「支那」って言葉は
石原慎太郎さんの年代だったら
普通に使っていた言葉。

良和母も
メンマのことを
支那竹(しなちく)って呼んでいた。

ちなみに良和母は
キムチは「朝鮮漬」って呼んでいた。

これまたちなみに
焼肉は「京城料理」だった。
昔の広告にはそう書いてある。
「京城」は「ソウル」な。

なんか最近
なにかと差別差別って騒ぎすぎ。

Category: 職員Blog